PC版→【元Itamae 料理上達の秘訣】へは、こちらをクリック!




2つのアプローチ


昔、僕が料理店で働いていた時に、親方によく言われたことがあります。

「何でもできるようにならなあかん!」

何でも、できるようになるようになれ! ということです。
トータル的に、バランスよく覚えていくように、ということでもあります。
さらに、言い方を変えれば、一つのことに執着せず、どんどんと幅を広げていくこと。

というのは、
カニ専門店の人に、カニの捌き方、捌くスピードは、かなわない。
ふぐ専門店の人に、ふぐの捌き方、捌くスピードは、かなわなくても当然なんですよね。

実際、ふぐ専門店を経験した方と、仕事をしたことがあるのですが、
そりゃもう、めちゃ速!ですよ。
と、話がそれてしまいましたが、(^^;

それよりも、できないことをなくしていくことの方が大切だということなのです。
例えば、この道で生きていこうと思えば、

「あれは、できません!」
「これも、できません!」

じゃ、話にならないという。
もちろん、ずっと、同じ環境ならば、そんなに問題はないでしょうけど、転職したりレベルをあげていこうと思えば、当然幅の広さは要求されます。

もちろん、僕の場合は和食に絞ってのことです。
後は、そこからだと。
まず、そのジャンルで幅広げていき、それから展開していくような感じですね。

一般家庭の場合だと、ジャンルがバラバラだと、あれやこれやになってしまい、ややこしくなる。
なので、料理を覚えるなら、ジャンルを絞ることを勧めているわけなのです。

例えば、料理を始めたばかりの状況だとして、味噌汁の作り方を覚えたとします。何となくできるようになりました。

でも、なぜか気になる。
もっと、他に良い方法・良いやり方があるのでは?と気になります。

出汁のとり方は、こんなんでいいのだろうか?
味噌の入れるタイミングは、これでいいのだろうか?

でも、とりあえずできているのだから、あまり味噌汁にこだわらず、他の料理を覚えていこう。でないと、味噌汁を極めたとしても、その他の料理がまったくだったとしたら・・・。
ですよね?

というわけで、とりあえず、トータル的にバランスよくレベルを上げていこうというわけです。
まずは、全体的に料理を覚えるということですね。

それで、そこそこできるようになってからは、
次のステージに突入します。

ここからが、2つのアプローチなのですが、

いろいろと、やっていくうちに、結構得意な分野と、難しく感じる分野がでてきます。

その難しく感じる、いえば苦手なもの、うまくできないものに、目を向けていきます。
そして、難なくできるようにするというわけですね。

人には、それぞれ向き・不向きがありますので、苦手なのは、苦手のままでいいのですが、その状態を少しでも、底上げするようなイメージです。

無視しないで、あきらめないでチャレンジしようよ。
ということです。

経験上、続けてやっていれば、苦手は苦手なりに、うまくなっていくものですから。

さっきの、バランスよくトータル的にと、似ていますね。
さらに、バランスよくレベルを上げていくのが、目的です。
イメージ的には、「折れ線グラフ」の低いところをあげていくよう
なイメージですね。

と、同時に、もう一つのアプローチが大切です。

それは、得意な分野、結構うまくできる分野を、さらに追求し、伸ばしていくこと。

それには、理由が3つあります。

1つ目は、苦手なものばかりに、意識を集中させていると、テンションが下がってしまう。ネガティブになってしまい、自信がなくなり、やる気がうせてしまう場合があるから。

2つ目は、全体的なレベルを上げていくための、リーダー的存在が必要。
そのリーダー的存在を得意な分野にになってもらい、その他のレベルを引っ張って、高めていくような感じです。

3つ目は、あまり、バランスよくを考えすぎてしまうと、何となくボンヤリとした感じになる。インパクトにかけるといいましょうか。
ですので、自分のセールスポイント、アピールポイント、オリジナリティーを創るためにも、より際立ったものがあった方が良いのでは、ということです。

まぁ、そのような感じで、得意な分野のものは、さらにレベルをあげることを考え、苦手な分野は、少しでも上達するように努める。

この2つのアプローチができれば、理想的ですね。

レベルを上げる方法は、いくつかありますが、
このようにしていくのも、一つの方法です。

≫  http://7.hauoli881.com/level_up/




≫ 記事一覧へ ≪





料理DVD&
マニュアル講座

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える

PC版→【元Itamae 料理上達の秘訣】へは、こちらをクリック!



(C)元Itamae
料理上達の秘訣




【関連サイト】
もっと良くなる! 夫婦円満の秘訣
プロの料理テクニック「和食編」



AX